楽しく動く、楽しく働く


健康経営とは?
従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること。
企業理念に基づき、従業員などへの健康投資を行うことは従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上につながると期待されます。
女性の健康意識の向上は経営課題
女性の健康にフォーカスすることで会社の業績も大きく変わってきます。
また、健康経営有料法人2019の認定基準に「女性の健康保持・増進に向けた取り組み」が新設され、女性の健康保持・増進が促進されています。
スマイルボディネットワークがお手伝いできること

女性の医療と連携し、女性特有の不快症状をケアする独自の運動プログラムを提案・実践することで女性の健康保持・増進を目指します。
オリジナル運動プログラム
薬では解決できない女性特有の不快症状を「楽しく動く体操」で働く女性をサポート。
- 乳がん早期発見のための「リンパトーンストレッチR」
- 骨盤底筋を整える「コンチネンス体操」
- 骨盤からのボディメンテナンス「骨盤スイッチ」
- 「乳がん術後の楽動体操」


働く女性が女性特有の病気にかかることの日本の経済損失

企業の受注実績
おっぱいチェック体操 | リズミカルな音楽に合わせユニークな振り付けで楽しく自己検診ができる体操です。 女性ちゃんねるlalaTVにて本体操をナビゲート。 |
---|---|
ピンクリボン活動 | スマイルチャリティイベントでの体操実施 |
パナソニック株式会社 アプライアンス社 |
新製品開発の実証実験サポート |
東京大学 | 産後ママの骨盤底研究協力 |